芳野えーる

夏休みキッズパラダイス2025報告④ アイスブレイク

イベント

 夏休みキッズパラダイス初日は、あいにくの雨でしたが、ヤマガラビレッジにはワクワクと活気に満ちた子どもたちが集まりました。最初のアクティビティは、世界に一つだけのオリジナル名札作りです!

自分の名前が書かれた名札に、自由に好きな絵を描いてもらいました。子どもたちは真剣に色を選んで描いたり、大胆に好きなキャラクターを描いたりと、それぞれの個性があふれる名札が完成しました。時間をかけて仕上げた名札には、ひとりひとりの魅力がぎゅっと詰まっていました。

 名札を作ったあとは、班ごとに自己紹介タイム!これから2日間を共に過ごす仲間を知る大切なきっかけです。名前や好きなものを発表し合ううちに、緊張していた子も少しずつ笑顔になりました。共通の好きなものや趣味で盛り上がり、班ごとにあたたかい雰囲気が生まれていきました。

スタッフも一緒に自己紹介に加わることで、子どもたちにとって「話しかけやすい存在」になれたように感じます。緊張していた子が「よろしくお願いします!」と元気に声を出したときには、自然と拍手が起こるなど、会場は和やかな空気に包まれました。

こうして子どもたち同士はもちろん、私たち大学生スタッフとも距離が縮まり、雨模様にもかかわらず、イベントのスタートを元気に切ることができました!

イベント最終日には、アイスブレイクで作ったオリジナル名札を「芳野の木」に貼り付け、木を彩りました。「芳野の木」については、後日公開予定のアクティビティ「絵付け体験」の記事をご覧ください。

作成者:3年 柴田芽依