芳野えーる

夏休みキッズパラダイス2025の舞台”ヤマガラビレッジ”をご紹介

イベント

みなさん、こんにちは!
今回は、私たち芳野えーるが主催する夏休み子どもイベント「夏休みキッズパラダイス2025」の舞台となる、キャンプ施設 “ヤマガラビレッジ” をご紹介します。

〇ヤマガラビレッジとは??

 熊本市西区・金峰山の中腹に位置する「ヤマガラビレッジ」は、2025年4月にリニューアルオープンした自然体験施設です。1975年に開設され、長年親しまれてきた「金峰山自然の家」が前身で、老朽化により2019年に休館した後、約25億円をかけて再整備されました。生まれ変わった施設は、“自然を気軽に楽しむビレッジ”をコンセプトにした自然体験施設として注目を集めています。施設内には、木のぬくもりを感じられるコテージやテントサイトをはじめ、大浴場や展望デッキなど、多彩な設備が整っており、大人から子どもまで誰でも楽しめる場所です!現在は、熊本市内の小学校による宿泊学習の場として利用されているほか、一般利用の受け入れも拡大中。


〇初心者も安心で 快適な宿泊環境

• コテージ(全22室・定員170名)
 2階建て・平屋・バリアフリー・化学物質過敏症に配慮したタイプなど、多様なスタイルから選べます。シャワー・トイレ付きで快適に過ごせます!
• テントサイト(全3区画)
 テントや寝袋、チェアなど必要な備品もレンタル可能!「初めてのキャンプはちょっと不安…」という方でも安心です。
• 大浴場・展望デッキ
 大浴場でリラックスしたあとは、展望デッキから金峰山の雄大な景色や星空を眺めるのもおすすめ。

〇充実した体験アクティビティ

ヤマガラビレッジでは、自然とふれあう体験アクティビティも盛りだくさん!
• 焚き火・キャンプファイヤー
 火を囲みながら語り合う夜は、夏の思い出にぴったり!
• アウトドアクッキング
 カートンドッグやピザ作り、BBQ体験など、おいしい&楽しいプランがいっぱい!手ぶらでもOKなので気軽に挑戦できます。
• ネイチャー体験
 金峰山ハイキングや星空観察、アスレチック体験に加え、熊本城の瓦に絵付けするワークショップなども体験できます。
• アレルゲンフリーメニューも充実
 8大アレルゲンを除いたメニューや郷土料理もあり、どなたでも安心して食事が楽しめます。


〇アクセス方法

• 住所:熊本県西区池上町3071‐5
• アクセスJR熊本駅桜町バスターミナルから車で約30分。九州自動車道・熊本ICからは約60分ほどで到着します。
• 宿泊料金(目安)
 大人:1,400円/大学・高校生:900円/中学生以下:700円(※食事・リネン代は別途)

〇最後に…

 「夏休みキッズパラダイス2025」にご参加いただく皆さまには、この自然豊かなヤマガラビレッジで、かけがえのない夏の思い出をつくってほしいと願っています!
今回のキッズパラダイスでは、ヤマガラビレッジの魅力をたっぷり詰め込んだ体験アクティビティや、アウトドアクッキングなど、スタッフがアイデアを出し合いながら工夫を凝らしたプログラムをご用意しております。

夏休みキッズパラダイス2025についてはこちらのページでご紹介しています。合わせてご覧ください。
皆さまとお会いできるのを、芳野えーるスタッフ一同楽しみにお待ちしています

ヤマガラビレッジにまだ訪れたことがない方も、ぜひご家族やご友人と一緒に訪れてみてください!
自然とふれあいながら、きっと心に残る素敵な時間をお過ごしいただけるはずです♪
ヤマガラビレッジへのご予約はこちらから

作成者:3年 赤塚友梨