芳野えーる
芳野から見る金峰山をお届け
自然・景観
7月25日にドローン撮影を行いました。今回は、熊本市のランドマークとも言える「金峰山」の姿をお届けします!標高665mの金峰山は、カルデラ式の火山で、熊本市内の多くの場所からその姿を望むことができます。中腹には、私たち「芳野えーる」が8月に開催する夏休み子どもイベント「夏休みキッズパラダイス2025」の舞台となるキャンプ施設“ヤマガラビレッジ”もあります。

撮影場所は、いつもドローン撮影でお世話になっている「芳野えーる実行委員会」青年部・寺本諒佑さんの農園。夕方、日が暮れる前の時間帯を狙って撮影しました。この日はいつも以上に空気が澄んでおり、有明海の先に広がる雲仙普賢岳や玉名方面の景色まで、はっきり見ることができました。


さらに幸運なことに、撮影中に何度も虹を見ることができました。芳野の自然の美しさと相まって、とても不思議な空間でした。空の色、みかんの木々の元気な様子、心地よく吹く風、すべてが印象的な瞬間でした。

撮影地点と金峰山とのある程度の距離があったため、構図に苦戦しました。いつも通り撮影していると金峰山がメインではなく、普段の撮影と変わらない風景になってしまいます。「どうすれば金峰山の良さが伝わるか」、「もっと魅力的に映せる構図は?」など先輩と細かく話し合いながら工夫を重ねました。撮ってみたい画と自分の操作技術が追いつかず悔しい面もありましたが、毎回、協力しながら撮影する時間が勉強になります。


今回撮影した動画は、こちらからご覧いただけます。芳野の自然と金峰山の魅力を、どうぞお楽しみください!
作成者:2年 杠真希