芳野えーる

草枕ウォークの申込み開始まであと4日!

イベント

 来年は、夏目漱石が熊本にやって来てから130周年の節目を迎えます。それに先立ち、漱石ゆかりの「草枕の道」を歩くウォークツアーを開催します。

今回のウォークでは、私たち学生ガイドが一緒に歩きながら、草枕や地域にまつわるお話を紹介します。芳野の自然や歴史を、同世代ならではの視点も交えてお伝えできればと思っています。

秋の芳野は、山里の景色や澄んだ空気がとても気持ちよく、道中では色づいた木々や文学の香りにふれることができます。さらに、芳野といえばやっぱりみかん!自分の手で収穫して味わえる「みかん狩り体験」もセットになっています。甘酸っぱさが際立つ旬のみかんを囲む時間は、かけがえのない思い出となるはずです。

ご家族やお友達同士での参加はもちろん、おひとりでの参加も大歓迎です。歩いて、収穫して、学生ガイドと交流して、普段とは少し違う一日を過ごしてみませんか?

草枕ウォーク参加お申込みは、10月5日(日)午前10時より、専用の申込用紙でお受けいたします。

〇イベント詳細

日時:11月9日(日)午前10時~午後3時(予定)

※受付は午前9時半~/雨天中止

集合場所:芳野コミュニティセンター(熊本市西区河内町野出1410-5)

対象:家族・友人同士・おひとりでも参加OK!(小学生は保護者同伴)

参加費:大人3,500円/こども(中学生以下)2,000円

内容:●草枕ガイドウォーク(学生ガイド同行) 小学生のお子様にも無理なく歩けるコースです。
   ●みかん狩り体験
   ●芳野の棚田米の新米おにぎりを一人2個ずつ配布(お昼ご飯、飲み物は各自ご準備ください。)

申込期間:10月5日(日)午前10時~11月3日(月)(お申込み多数の場合は抽選となります。)

お問い合わせ 

芳野えーる実行委員会

mail:yoshinoyell2023@gmail.com ☎080-1774-5975 (担当・辻田)

学生ガイドと一緒に草枕の道を歩き、秋の実りを楽しむ。
芳野でしか味わえない秋の体験をご家族、お友達とぜひどうぞ、、。

作成者:3年 辻田龍太朗