芳野えーる

夏休みキッズパラダイス2025に向けて,毎日を元気に乗り切ろう!

イベント

 連日の猛暑ぶりは、夏本番の勢いを感じますね。いよいよ「夏休みキッズパラダイス2025」まで、あと2週間となりました!イベントを楽しみにしてくれているみなさんに、大切なお知らせです。
 この暑い夏を元気に乗り切って、イベント当日を万全の体調で迎えるために、毎日の過ごし方にちょっと気をつけてみましょう!

〇夏の健康チェックポイントをまとめました。

1,しっかり食べよう!
朝ごはんを食べて元気に1日をスタートしましょう。暑くて食欲がないときは、そうめんやフルーツなど、食べやすいものからでもOKです。

2,こまめに水分補給を!
のどがかわいていなくても、こまめにお水やお茶を飲むことが大切です。外で遊ぶときは、30分に1回くらい飲んでください。

3,ぐっすり眠ろう!
夏休みになって夜更かしばかりしていませんか?イベントに向けて、毎日しっかり睡眠をとって、体を休めてください!

4,クーラーと上手につきあおう!
冷えすぎると体調をくずしやすくなります。おうちでは冷房の風が直接あたらないように気をつけてください。

 「夏休みキッズパラダイス2025」では、キャンプファイヤーに、花火に、自然体験とみんなが笑顔になれる楽しいアクティビティがいっぱいです!そのすべてを思いっきり楽しむためにも、「元気な体」がいちばんの準備です。みんなが健康で来てくれることが、スタッフ全員の願いです。

 また、当日はスタッフも熱中症対策をしっかり行います!こまめな水分補給の声かけや、冷やしたタオル・冷却ゼリーの用意、涼める場所の確保など、万全の体制でみなさんをお迎えします。体調がすぐれないときは、すぐにスタッフに声をかけてくださいね。

 イベント当日を、笑顔と元気いっぱいで迎えるために。暑い夏に負けず、今日からできる小さな「準備」を、少しずつ始めてみてくださいね!みんなに会える日を、心から楽しみにしています。

作成者:3年 赤塚友梨(夏イベント救護担当)