夏休みイベント準備状況報告 その6・夜アクティビティ紹介
こんにちは!小学生のみなさん、夏休みが始まりましたね。私たち大学生も、もうすぐ夏休みに入ります。みなさんと同じように、楽しみでワクワクしています!私たちがこの夏お届けするビッグイベント「夏休みキッズパラダイス2025」も、いよいよ開催まで残りわずかとなりました。

着々とアクティビティの準備を進めていますが、その中から今回は、初日の夜を彩るアクティビティをご紹介します。
晴れた夜は…星空を仰ぎながら「キャンプファイヤー」&「花火」です。
夏の夜といえばやっぱりキャンプファイヤー!今年の夏休みキッズパラダイス2025では、夏イベント限定の「芳野えーるの神」が登場します!神様は、みんなに“特別な火”と“素敵なプレゼント”を届けてくれるそうです。どんな神様なのか…当日をお楽しみに。
そしてキャンプファイヤーの後には、夏の風物詩でもある「花火」をみんなで楽しみます。この花火プログラムでは、まずグループごとに手持ち花火でワイワイ楽しんだ後、誰が一番長く線香花火を灯し続けられるかを競う「チキチキ!線香花火ゲーム!」を開催予定です。ちなみに私の後輩は、線香花火を誰よりも長く灯すことが得意らしいです(笑)。当日は挑戦者をお待ちしています。真夏の夜を一緒に盛り上げましょう!
夜のプログラムの最後は、みんなで心をひとつにして感動的なフィナーレを迎える予定です。


もし雨が降っても…屋内で「キャンドルの集い」を実施します。
プログラムの内容は、
• 開会式
• 3つの楽しいアクティビティ
• キャンドルタイム
• 合唱
晴れても雨でも、思い出に残る夜になること間違いなしです。
現在、各アクティビティの担当者がリハーサルや下見を重ねながら、より良いプログラムづくりに励んでいます。また、雨天時でもしっかり楽しめる内容を準備中です。
「夏休みキッズパラダイス2025」の開催日まで、準備の様子やアクティビティの詳細は随時お届けしていきます!最新情報は、フロントページの「2025夏休みイベントご案内」バナーからチェックしてください。
夏休みキッズパラダイス2025関連記事はこちら
皆さまとイベントでお会いできる日を、スタッフ一同心より楽しみにしています!

作成者:3年 勝目涼太 (アクティビティ担当)