芳野えーる

レシピカードを使って芳野の季節料理に挑戦!第7回「お雑煮」

生活

 今年も残り2週間となり、年末・年明けが待ち遠しくなってきたのではないでしょうか。今回は、そんなお正月料理の定番である「お雑煮」をご紹介します!

材料
■ 鶏肉
■ 大根
■ ほうれん草
■ 丸餅
■ 人参
■ 昆布
■ スルメ
■ 醤油(濃口・薄口)
■ 里芋
■ しいたけ
■ ごぼう

作り方
(1)材料を切る
① まず里芋の皮を剥きます。軽く水で流して、最後に剥き残しているところを剥きます。
② 大根・人参・ごぼうの皮を剥いて、輪切りにします。
③ 鶏肉・昆布を一口大に切ります。
④ しいたけは柄を取って、四等分に切ります。

(2)煮込む
① 切った大根・里芋をそれぞれ、鍋で煮込みます。(中火)
② ほうれん草・丸餅・醤油以外のすべての材料を鍋に入れて、20分程じっくり煮込みます。(強火)
③ 煮込めたら、灰汁をとり、濃口醤油で入れ、味見をしながら薄口醤油で味を調えていきます。
④ 食べる直前にほうれん草と丸餅を入れて、少し煮込みます。ほうれん草がしなしなになったら完成です。

 今回紹介したお雑煮は、正月に欠かせない料理です。シンプルでありながらも、家庭や地域ごとの工夫が反映された味わいがお雑煮の魅力です。

 芳野のお雑煮は、とにかく具沢山で、各食材の切り方が様々なので、楽しい触感を感じることができました。
 出汁はスルメと昆布でとり、味付けは醤油のみと、シンプルで優しい味わいとなっています。具材を20~30分弱、じっくりと煮詰めているので、食材に味が染み込み、とても美味しかったです。

 最後にワンポイントで柚子の皮を盛りつけたのですが、スッキリした柚子の香りと優しい出汁の組み合わせは心地よく、食欲をそそるアクセントとなりました。
 是非、新年を迎えるお料理としてお宅でもお試しください。

作成者:2年 柴田芽依