芳野えーる
”みかんの花”を上空からドローン撮影
自然・景観
5月12日。みかんの花が一斉に咲くこの季節、私たちはドローンを使って、芳野の景色を空から撮影してきました。今回は、「芳野えーる実行委員会」の青年部としても活動する寺本諒佑さんの農園を撮影させていただきました。

撮影場所から見ると、白くて小さなみかんの花が畑いっぱいに咲いていて、新緑のやわらかい緑とすごくいいバランスで、とても美しかったです。まるで春のじゅうたんを空から見ているみたいで、みんな「すごい!」って感動していました。風も気持ちよくて、花の香りがふわっと漂ってくる中での撮影は、すごく幸せな時間でした。


ドローンのカメラには、太陽の光でキラキラしている葉っぱや、風に揺れる白い花、そして自然と一体になったみかん畑の景色が映っていました。どの場面も本当にきれいで、見ているだけで心に残る風景ばかりでした。
実はドローンの操作は久しぶりで、最初はとても緊張しました。手元を見ている間に思ったより前に進んでしまったり、変な方向に飛んだりして焦りましたが、普段からドローンの操縦に慣れている同級生が丁寧に教えてくれて、少しずつ基本の動きが出来るようになりました。


空から見る芳野は、いつも見ている景色と全然違って見えます。みかんの花が咲く丘やまわりの山々の深い緑が、青空の下で映えていました。みかんの花が咲き誇る5月ならではの芳野の特別な景色だと思います。
これからも、季節ごとに変わる芳野の姿をドローンで撮影して、皆さんに空からの景色を届けていきたいと思います。芳野地域にお住まいの皆さまも、普段見ない視点から芳野の風景を感じてもらえたら嬉しいです。
今回撮影した映像はこちらから見ることが出来ますのでぜひ、ご覧ください。
一緒に「空からの芳野」を楽しみましょう!
作成者:3年 赤塚友梨